SOARISTO工房 Logo
Car Archive
2008/09/13

 晴れ過ぎず、曇り過ぎず。本日は、絶好の洗車日和。

 マンション専用の洗車場。

Car Wash & Body Coating

 納車後、2回目の洗車を行いました。

 本日は、全国的に、BMWの洗車率が高かったのではないでしょうか。
(理由は・・・)

 それはさておき、今回も、新車のピカピカ・ツルツルの状態で、「酸化しないガラスコーティング」をDIY施工していみました。
ここに、書きかけの記事がありますが・・・)

 前回の続きです。

New M3 Coupe Front Bumper

 M3 Coupeのフロントセクションのパーツ群です。

3 Series (E90) Light Switch

 こちらは、3 Series用(E90系)の「ライトスイッチユニット」です。
(個々のスイッチの細かな配置は、グレードや仕様により異なります)

New M3 Coupe Light Switch

 こちらは、M3 Coupe用の「ライトスイッチユニット」です。

 M3 Coupeは、フロントフォグランプが付いていないので、対応するスイッチが省略されています。

 また、M3 Coupeでは、メーター等のイルミネーションの照度調節は、iDriveから電子的に行うため、3 Series用にはあったボリュームが、省略されています。

BMW Diverse Plugs & Connectors

 BMWに使用されている、様々な形状のコネクターです。

 これらを使えば、車体側のハーネスに一切細工を加えることなく、信号を取り出したり、割り込ませたりすることができます。

BMW Diverse Plugs & Connectors

 コネクターに組み合わせる、ピンです。

 電流の大小に合わせてピンの大きさが違っていたり、使用する場所に合わせて防水タイプなどがあります。

 ということで、何をしようとしているかというと・・・。0xF9C5

2008/09/07

〔御 礼〕

 無事落札されました。ありがとうございました。(2008年9月21日)


Click Here!!

 詳細は、こちらをご覧ください。

 どうぞよろしくお願いいたします。

2008/09/05

 ハナ金の夜半、ダイコクPAにて、緊急プチオフを開催。
(なぜ緊急なのかは、後述)

M3 Brothers (E46/E92)

 ビルシュタインBPSを組み、ほどよく下がった車高。スチール・グレーのボディーに、ダイヤモンドブラッククリア(限定色)のBBS LMが、よく映えます。

 「この方」のクルマ歴ですが、これまで、M Coupe(E40)→M3(E46、2001モデル)→M3(E46、2004モデル)と乗り継がれ、このほど、Porsche 911 Carerra(997)に乗り換えられるとのこと。

 この週末に、E46 M3を売却されるとのことで、急遽の緊急プチオフとなりました。

 んが、「この方」、実は会社の後輩なのです・・・。0xF9C7
(とーぜん、お互いに厳秘)

#うちの会社は、いつからそんなに景気よくなったんだ!?

 いや~、まさに「Ultimate Driving Mania」って感じです。
(わたくしも、行き過ぎたクルマ道楽だと思っていましたが、この彼には負けました)0xF9AB

2008/09/01
[ Car, Tips ]

 「防災の日」。

 ということで、クルマにも防災のグッズを集めてみました。

Car Security Goods

 左は、M3(E92)にお乗りの「よしきさん」からいただいた、McGardさんの「ナンバープレートロックセット」です。

 中央は、ご存知、McGardさんの「ロックボルトセット」ですが、ドイツ本国でBMW純正が発売になったということで、さっそくオーダーしてみました。

 部品番号は、「36 13 6 776 073」です。

 右は、セキュリティーグッズではありませんが、「お洒落は足下から」ということで、BMW USA純正の「エアバルブキャップ」(///Mロゴ)です。

 部品番号は、「36 11 0 009 839」です。

#部品番号を公開したりすると、某「ファッション系チューニングショップ」などが、こぞって「ボッタクリ価格」で販売し始めたりしますが、ちゃんと正規ディーラーで価格を調べてから購入してくださいね。0xF9CE

Car Security Goods

 こちらは、ECLIPSEさんのドライブレコーダー、「DREC2000」です。
(希望小売価格:52,500円、購入価格:33,600円)
(某ショップでの販売価格:49,875円+取付工賃:10,800円)

 「防災」ではなく、「被災」した時のためのpassiveな対策ですが、居るか居ないか分からない第三者による不完全なevidenceより、映像による決定的なproofを残すことができます。

 こちらについては、また改めて書くことにします。

Car Security Goods

 こちらは、YUPITERUさんの最新式レーダー探知機、「FM412si」です。
(希望小売価格:オープン、購入価格:33,500円)
(某ショップでの販売価格:52,800円+取付工賃:6,300円)

 YUPITERUさんのレーダー探知機は、「指定店専用モデル」というものがあり、この「FM412si」にも、「ZF910si」というモデルがあります。

 外見上は、フレームの一部がシルバー(FM412si)かブラック(ZF910si)かの違いでしかなく、性能上も「まったく同じ」(YUPITERUさん確認済み)のため、指定店で「ボッタクリ価格」で取り付けるより、自分で楽しみながら取り付けた方が、遙かにお得です。
(某「ファッション系チューニングショップ」では、64,000円(取付工賃込み)もするようです)0xF9D1

 こちらについても、また改めて書くことにします。