SOARISTO工房 Logo
Car Archive
2006/06/11
[ Car, Movie ]

 前回の続きです。

 1 Seriesをこよなく愛するKermitくん。今回は、CF撮影の舞台裏を紹介してくれます。

 思わず吹き出してしまいます。というか、ほんとうに命が通っているかのようです。0xF9CF

〔関連情報〕
 ・【映像】Kermit drives BMW 1 Series

2006/06/11

 世界最速のセダン・M5と、世界で最も美しいセダン・B5の競演です。
(「対決」ではなく、「競演」)

 M5・B5それぞれの、官能的なエンジン音のみならず、Alpina社のファクトリー内部など、貴重な映像も収録されています。

2006/06/11
[ Car, Movie ]

 前回の続きです。

 今回は、きれいなお姉サマが、M5とM6をブイブイ乗り回してます。0xF9CB

〔関連情報〕
 ・【映像】M5とM6がドリどりドリ~っとな(その1)

2006/06/10
[ Car, Movie ]

〔Heart of a BMW〕

perform01.jpg

〔Performance〕

perform02.jpg

2006/06/04
[ Car, Movie ]

 この方がどなたであるか、もはや説明は不要でしょう。現代のBMWデザインの総帥、クリス・バングル氏が、各モデルのキャラクタリスティクスを、詳細に解説しています。

 このPVを見るまでは、寡黙な方なのかなぁ、と思っていたのですが、大きな間違いでした。0xF9C7

 同氏にとっては思い入れの作品たち(可愛い子供たち?)を、身振り手振りで、時には分かりやすい効果音(?)で、熱く語っています。
(やっぱり、アメリカ人だなぁ、と)

 また、モデルに合わせて微妙に服装を変えているところが、とってもオシャレだったりします。0xF995

design_3er.jpg

design_5er.jpg

design_6er.jpg

design_7er.jpg

design_x3.jpg

design_Z4.jpg

 余談です。

 サブタイトルのパチリは、「ツァラトゥストラはかく語りき」です。

 「ツァラトゥストラ」とは、ゾロアスター教(拝火教)の開祖、「ザラスシュトラ」をドイツ語読みすると、こう発音するそうです。

 原題は、「ツァラトゥストラはこう言った」だそうですが、なんだか有り難みがなくなってしまうので、文語チックな和訳の方が良さそうですね。0xF9C7

 さて、今日はベルリン・フィルでも聴きながら運転しますか。

〔関連情報〕
   ・【映像】BMW Vehicle Design ~What's your philosophy?~