本日、E90 Lifeさん主催の「8.27灼熱の横浜みなとみらいオフ」に行ってきましたっ!
(というか、乱入してきましたっ!)0xF9F8
程良い曇り空の下、万国橋駐車場が、E90達で埋め尽くされていました。その数、なんと90台!(E60も含む)
ドイツ本国では、WTCCのホモロゲ取得用に320siが限定生産されていますが、そのsiに装着されている「Style216」です。ものすごく軽そうです。ドイツBBS製です。
えっと、このホイールは、Style・・・。こちらもドイツBBS製です。やなり、BMWにはBBSが似合います。さり気なく、ALPINAのフロントリップも装着されています。
この後、tsuno5301さんとぼっちんさんと合流。tsuno5301さんは、「M5パドルシフト+Active Shifter」をDIYにて取り付け済み、ぼっちんさんも、取り付け検討中とのこと。
ハナシもそこそこに、その場でいきなり取り付けオフミ開始っ!0xF9C7
右側は、2005年9月以降生産車、中央は、2005年9月以降生産車、左側は、M5用のi-Driveコントローラーです。
私は、革張りが良かったのですが、部品番号を間違えてM5用が届いてしまったので、ぼっちんさんのコントローラーとブツブツ交換。
さらに、BMWのアイデンティティーであるキドニーグリルを、メッキバージョンからブラックアウトバージョンに取り替え。
ふと横を見ると、msano7さんが、他のクルマにピンポンシフター(パドルシフト)を移植されてます。
(さっすが)0xF9C7
JZS161のオフミも濃かったですが、E90のオフミも、それ以上に濃かったです。0xF9F7
E90 Life先輩(謎)をはじめ、実行委員有志の皆さま、たいへんお疲れさまでした~。0xF995
#写真が少ないのは、ハナシに夢中になって、撮り忘れたためです。0xF9C8