SOARISTO工房 Logo
Car Archive

 前回の続きです。

 ドライブレコーダーの改造版の、リアへの取り付けが終わったところで、フロントにも取り付けます。

Drive Recorder, Security Circuit, Audi R8

 まずは、ルームランプを取り外します。

Drive Recorder, Security Circuit, Audi R8

 ルームランプユニットは、2ヶ所のツメと、2ヶ所のスプリングで固定されています。

#Audi R8のルームランプは、もともと実用性は期待していないものの、そうは言っても暗過ぎるため、そのうちBMW 530iPorsche 911の時のように、爆光仕様に改造しようと思います。

2019/04/12
[ Car, Event ]

 夜遅く帰宅すると、Audi Japan Salesさんから嬉しいお知らせが。0xF9CF

Audi driving experience - Circuit trial Training session in FISCO

 「Audi driving experience」のブログラムの一つ、「Audi driving experience - Circuit trial Training session」の参加要領が送られてきました。

 参加台数、限定30台の、貴重なイベントです。

 FISCOにて、丸一日を掛けて、スポーツドライビングの理論と実践を学びます。(参加料:60,000円/台)

Audi driving experience - Circuit trial Training session in FISCO

 早朝のFISCO東ゲート。

 4月に入ってからというもの、暖かくなったり寒くなったり。0xF9ED

 この日は、いつものセブンイレブンにてコーヒーを買った時には、粉雪が舞っていました。

 東ゲートに着く頃には、粉雪から小雨に変わり、路面も適度にウェットになりました。

 まさに、絶好の「quattro日和」です!0xF9CD

 またも、間が空いてしまいましたが、前回の続きです。

 ダッシュパネルトリムに評価機が取り付けられたところで、フロントおよびリアウィンドウに、ドライブレコーダーを取り付けます。

 ドライブレコーダーは、DataSystemさんの「DVR3000」の改造版です。

#しばらく放ったらかしにしていたところ、いつの間にか“販売終了”となっていて、間もなく4kモデル(DVR3400)が発売される模様です。0xF9C7

 順番が逆になりますが、まずは難易度の高い、リアから取り付けます。

DataSystem DVR3000, Audi R8

 はじめに、ドライブレコーダーの取付ステーを固定します。

 左右シンメトリーな映像とするため、カメラ本体は、リアウィンドウのちょうど中央に設置します。

#余談ですが、エンジン中央(軸中心)と車両中央とが、微妙にずれていることが分かります。これが、エンジンの回転による捻れの力を考慮したものなのかは、分かりません。0xF9C7

DataSystem DVR3000, Audi R8

 Porsche 911の時は、リアウィンドウの中央にマークが付いていたのですが、Audi R8は、目印となるようなものがありません。

 仕方がないので、フロントの時と同様、特製の台紙を使って、取付ステーの位置を、精確に割り出しておきます。

 前車「Porsche Sport Exhaust(改)」の装着に続く、排気系チューニングです。

 発注から約7ヶ月。遂に、この日を迎えました。0xF9CF

 エキゾーストシステム自体は、2018年7月上旬に本国(スロベニア共和国)に発注し、最終ロットをEoS(End of Sales)前にギリギリ確保でき、9月中旬に入荷していたのですが・・・、

 Audiの延長保証(AAA Premium Plus、142,000円)に加入していたため、5年後の2回目の車検(2019年2月)を迎えるまでは、装着を我慢していたのでした。

#下手に社外品を装着すると、保証が利かなくなる可能性があるため。

Audi R8 Akrapovic Slip-On Line Titanium Exhaust System

 この度、無事車検を通過したことから、いつもお世話になっている「サンライズブルバード千駄木」さんに、入庫しました。

Audi R8 Akrapovic Slip-On Line Titanium Exhaust System

 奥には、珍しいシルバーのGT3(991型)が、メンテを受けています。

2019/01/26
[ Car, Police ]

 冬晴れの日が続く朝、横浜市は都筑区の、「Axis Yokohama」さんに行ってきました。

Axis Yokohama, Audi Cording

 一昨年、「デイタイムランニングライト」のコーディングをしてもらいましたが、Audiの正規ディーラーに車検に出したところ、車検不適合で元に戻されてしまったため、改めて設定してもらうためです。

 ついでに、「オートライトシステム」の感度も、鈍くなるよう調整してもらいました。

Toyota Crowm Athlete, Masking Police Car

 その帰路、都筑ICから第三京浜に乗りました。

 ご存知のとおり、三京(サンケー)は、小田厚(オダアツ)や西湘(セイショー)と並び、“覆面のメッカ”ですので、気を付けてはいたのですが・・・、