早起きして、箱根朝練に向かう途中、
箱根新道(登り)、須雲川IC付近、
朝7:30ごろ。
対向車線の大型バイクのライダーが、
腕を下げ・手の平を下に向けて、「スローダウン!」のサイン。
やっぱり居ました、測定係のお巡りさん。
標識と緑の合間に、身を潜めるように。
しっかり、こっち見てます。
#公僕もタイヘンだなぁ。寒かろうに、虫もいるだろうに。0xF9D1
早起きして、箱根朝練に向かう途中、
箱根新道(登り)、須雲川IC付近、
朝7:30ごろ。
対向車線の大型バイクのライダーが、
腕を下げ・手の平を下に向けて、「スローダウン!」のサイン。
やっぱり居ました、測定係のお巡りさん。
標識と緑の合間に、身を潜めるように。
しっかり、こっち見てます。
#公僕もタイヘンだなぁ。寒かろうに、虫もいるだろうに。0xF9D1
前回の続きです。
さっそく、ブレッドボード上に、評価用の回路を作ります。
コントローラーは、世界最小のマイクロコンピュータ、Microchip Technology社の「PIC12F1612」を使っています。
少し早めですが、自分への誕生日プレゼントということで、ドライビングシューズを買いました。
かなり以前に、REGALのドライビングシューズを、妻がプレゼントしてくれました。0xF8E7
ブルーのスエードで、ドライビングシューズっぽい感じ。レーシングシューズにも見えます。
とても気に入っていて、これを履いて飛行機で地球を半周し、ニュルブルクリンクを、借りモノのM4 Coupeで走ったりしていました。
実は、同じモノを2セット続けて購入するぐらい、大のお気に入りでした。
んが、ニーズが少なかったせいなのか、REGALさんから新しいモデルが出ることもなく、少しずつくたびれていくシューズを、なんとかメンテしながら履き続けていました。
この度、ひょんなことから、とあるご紹介で、とても良さそうなドライビングシューズと出会うことができました。
NEGRONIさんの、「IDEA CORSA」というモデルです。
「Akrapovic Slip-On Line Titanium Exhaust System」を装着してから、約1年半が経ちました。
リヤから響くエキゾーストノートは、当初のAudiらしい「アンダーステイトメント」なサウンドから、惚れ惚れするような「アグレッシブ」なものに変わり、とても満足しています。
とはいえ、Audiのいうところの“インテリジェント・スーパースポーツ”としての「オーセンティック」な部分は失わず、クルマを走らせることの愉しさを、より強いものにしてくれました。
#Audi R8は、“跳ね馬”や“雄牛”とは違って、スーパーカーではありません。“スーパーカー”という響きが、スーパー馬鹿っぽいので、ここでは使いません。0xF9D1
多くのコストが掛かりましたが(定価:1,091,880円、取付工賃別)、ほんとうに装着して良かったと思います。0xF9CF
プチDIYです。
こちらは、ノーマルの状態。
5ヶ所ある、M6のトリプルスクエアのボルトを外すと、「エンジンメッシュカバー」(正式名称:インテーク・マニホールド・カバー)を取り外すことができます。