SOARISTO工房 Logo
BMW Archive

 前回は105円/ユーロでしたが、現在は103円/ユーロになってます。

carbon01.jpg

 ということで、なにやらまた届きました。

 今度は、国際宅配便。送り元は、彼の地、ドイツです。0xF9F8

carbon02.jpg

 UPSの貨物追跡情報によると、ベルリンを出た後、ケルン、深セン(中国広東省)を経由して、成田に入ってきてます。

 ユーロが、10年ぶりの安値を更新しているそうですが、

m-perform01.jpg

 この機会に、個人輸入などいかがでしょうか。0xF9F8

m-perform02.jpg

 カーボン・フロントスポイラー

品 名部品コード現地価格国内価格換算価格
Mounted part front apron
on left
51112160271196.68ユーロ59,000円24,426円
Mounted part front apron
on right
51112160272196.68ユーロ59,000円24,426円

m-perform03.jpg

 カーボン・リアスポイラー

品 名部品コード現地価格国内価格換算価格
Rear spoiler51622159805323.86ユーロ69,800円34,005円

m-perform04.jpg

 カーボン・ドアミラーカバー

品 名部品コード現地価格国内価格換算価格
Cover, mirror, left51162157813196.68ユーロ38,400円20,651円
Cover, mirror, right51162157880196.68ユーロ38,400円20,651円

m-perform05.jpg

 M Performance サイドストライプ

品 名部品コード現地価格国内価格換算価格
Rear spoiler51142217585188.78ユーロ不 明20,803円

 いまなら、国内正規価格のほぼ半額で手に入れることができます。(105円/ユーロ換算)

#某「ファッション系チューニングショップ」なんかにムダ金払うより、よっぼどお得です。0xF9D1

2011/06/11

 西日本を中心に、荒天のところもあったようですが、ここ品川も、お昼過ぎまで雨が降っていました。

m3coupe01.jpg

 雨上がり、雲間から日が射すようになったので、久しぶりに洗車をしてみました。

 今日のような日が、いちばんの洗車日和だったりします。0xF9C6

 この夏の終わりに最初の車検を迎えますが、3年経って、まだ12,000kmぐらいしか走っていません。

 もったいない、もったいない。0xF997

2010/11/28

 以前に購入したケルヒャーですが、

Car Washing by KARCHER

 洗車でも大活躍です。0xF9CF

 BMW特有の(?)ホイールにこびり付いたブレーキダストも、高圧噴射で簡単に吹き飛ばすことができます。

 さすがはドイツ製。

 これからだんだんと水が冷たくなっていきますが、ケルヒャーを使えば、水にほとんど手を触れることなく、洗車をすることができます。

 なんでも、ヨーロッパでは、「ケルヒャーする」という言葉は、「高圧洗浄する」という意味で使われているそうです。

NIHONBASHI Washing by KARCHER
(画像は、ケルヒャージャパンさんから拝借)

 さらには、現在、「日本橋をケルヒャーして綺麗にしてしまおう!」というプロジェクトが進んでいるそうです。

 100年の汚れを落とした日本橋が、どのような姿になるか、楽しみです。
(新生「日本橋」のお披露目は、2010年度内とのこと)

2010/11/13

Invitation from M-Sports Fair

 いよいよ、New 5 Seriesにも、M-Sports Packageが登場しました。

 ということは、気になるのは、次期M5ですね。0xF9CE