新居には、廊下に標準で「足元保安灯」が付いている訳ですが、
某T社の足元保安灯(DH9080SN)。
点灯させると、こんな感じ。
しか~し、光源が電球というのは、なんとなく前時代的。0xF9A5
よって、いきなりDIY開始!!
保安灯本体を取り外し、
カバープレートを取り外し(フロントプレートに嵌合で固定されている)、フロントプレートを取り外し(バックプレートに4本のビスで固定されている)、
配線を入れ替え、ベース本体を交換し、
フロントプレートをバックプレートに固定し、
カバープレートをフロントプレートに固定し、
サクッと完成。
(この間、ものの10分程度)
取り付けたのは、某P社の「LEDホーム保安灯」(LBJ70981)。
点灯させると、こんな感じ。
う~ん、コヒーレントでアンバーな光が、いかにも近未来的。0xF99A
こんな感じで、ほのかに足元を照らしてくれます。
「LBJ70981」は、「DH9080SN」とは異なり、保安灯本体に明るさセンサーを内蔵しており、周囲が暗くなると、勝手に点灯します。
さらに、停電時にも自動点灯し、保安灯本体を取り外すと、LED懐中電灯になります。
けっこう便利かも。0xF9F8
〔補 足〕
・施工には、電気工事士の免許が必要です。(表向きですが)
・施工時には、分電盤のブレーカーを上げておくことをお忘れなく。(簡単にショートします)