SOARISTO工房 Logo
Audio and Visual Archive
2016/08/07

 またも、新しいオモチャが到着しました。

Sony Action Cam HDR-AS300R

 Sonyのアクションカム(デジタルHDビデオカメラレコーダー)、「HDR-AS300R」です。(オープン価格、購入価格:46,755円)

Sony Action Cam HDR-AS300R

 型番、HDR-AS300Rの末尾の「R」は、ライブビューリモコン、「RM-LVR3」が同梱されているモデルであることを示しています。

 このRM-LVR3(画像右側)、単体では発売されておらず、またHDR-MV1のリモコンとしても利用できることから、この機会にまとめて購入しておくことにしました。

 その他、水深60mmまでの防水ハウジングや、ライブビューリモコンのリストバンドなどが付属しています。

2016/08/06

 またも、お届け物が。

 旅先で使う三脚が必要となり、カーボン三脚を購入しました。

SLIK Light Carbon Tripod E54

 SLIKのカーボンシリーズ、「ライトカーボンE54」(希望小売価格:40,176円、購入価格:22,960円-2,525pt)です。

 5年前に、同社の「カーボン724EXII」を購入しましたが、その弟分です。

SLIK Light Carbon Tripod E54

 収縮時の長さは、468mm。いま使っているバックパックに、なんとか収まる長さです。

 持ち運びに便利な、簡易的なケースも付属しています。

 重さは、870g。ペットボトルよりちょっと重いくらいですが、その大きさからすると、かなり軽く感じます。

2015/11/01

 2年3ヶ月ほど前に、SONYの「αNEX-5R」を購入しましたが、

Sony, αNEX-5R, VCL-ECU1, VCL-ECF1

 ちょっと試してみたいことがありまして、レンズを追加することにしました。

 左側が、αNEX-5Rと同時に購入した“ウルトラワイドコンバーター”、「VCL-ECU1」。右側が、今回購入した“フィッシュアイコンバーター”、「VCL-ECF1」です。

Sony, αNEX-5R, VCL-ECU1

 「VCL-ECU1」、35mm換算で18mm。

2014/12/25

 自分から自分へのプレゼントということで。

Sony Portable Headphone Amplifier PHA-3

 Sonyのポータブルヘッドホンアンプ、「PHA-3」(購入価格:75,639円)です。

Sony Portable Headphone Amplifier PHA-3

 さすがに、ソニーストアで10万円近い値が付けられているだけあって、しっかりとした化粧箱に入っています。

2014/03/29

またも、新たなディジタルガジェットが。

SONY HDR-MV1

 SONYのミュージックビデオレコーダー、「HDR-MV1」(オープン価格、購入価格:23,500円)です。

SONY HDR-MV1

 すでに3Dハンディカム、「HDR-TD10」を持っているところですが、奥さんの弦楽四重奏などの演奏会を撮影するにあたり、HDR-TD10は、演奏者全体を撮影するカメラとして、HDR-MV1は、演奏者の近景を撮影するカメラとして使用する予定です。

#これで「2カメ体制」のできあがり。目指すはNHK教育の「クラシック音楽館」?