午前中の健康的なプチオフに引き続き、

深夜の不健康な(?)オフミです。0xF9C7

またも、スーパーウェポン達が集まりました。

注目は、paopao8020さんの、納車後間もない「New M6 Coupe」(F12)。
インテルラゴス・ブルーのM5(E60)からのお乗り換えです。

リヤディフューザーが、非常に複雑な形状をしています。

恐ろしいほど豪華な内装。あらゆるところにレザーが奢られています。カーボンパネルも、もちろん本物。
さすがは、比類なきプレミアムパーソナルクーペ。0xF9CF
#「ナイトビジョン」も装着されています。便利そうな装備でした。

強力なストッピングパワーを発揮する巨大なブレーキキャリパー。
Mモデルの特徴である“エラ”も健在です。

こちらは、juinさんの「New M5」(F10)。
ボディーカラーは、国内でも珍しい「Frozen Gray」。

これが見たかったのです、これが。
一見、純正ホイールのように見えますが、日本BBSの超々ジュラルミン鍛造ホイール、「RI-D」に、BMWのホイールエンブレム(ブラックアウト済み)を入れています。
20インチもの大口径にも関わらず、重さはなんと、驚きの8.8kg(10J)!
(同社のマグネシウム鍛造ホイール、「RE-Mg」と同等かそれ以下)
#ブレーキキャリパーも、「Mブルー」から、「ピアノブラック」に塗り替えられています。

こちらは、お馴染み、カントン先生のAudi RS4。

戦車のような剛性感かと。

こちらは、横浜35しろありさんのR35 GT-R。
お目に掛かる毎に進化(深化)されている感じです。

そしてこちらが、M3 Coupeと2台体制の、よしきさんのTOYOTA 86です。
前回は納車されたばかりでしたが、

すでに、かなりスパルタンなレース仕様に変えられています。
#アクセルを吹かすと、い~い音してました。
それと、訳あって「New M5」(F10)で参加できなくなってしまった信太郎さん、次回は「New M6 Gran Coupe」でのご参加、期待しております。
ということで、いまだに「~走りを忘れられない大人たちへ~」な面々でした。0xF9C7
〔関連情報〕
・嵐の、海ほたる「メロンパン・オフミ」
(2008年9月19日)
・海ほたるオフ
(2008年11月14日)
・深夜の海ほたるオフ
(2012年4月27日)