Landscape Archive


いつもの風景ですが、
Photoshopでフィルタを掛けると、
ミニチュア風に。
こちらも、
こんな風に。
カメラにお詳しい方ならご存知かと思いますが、ミニチュア風(ジオラマ風)に撮るためには、「Tilt-Shift Lens」という、特殊なレンズが必要となります。
Photoshopの「レンズフィルタ」を掛けることにより、擬似的に同じような効果を得ることができます。
青空に浮かぶ雲が、絵に描いたような雲になり、新緑の木々が、ライケンで作ったような木々になります。
(彩度を極端に上げ、プラスチック素材のように見せるのがポイント)
いつもの見慣れた風景が、なんだか愛おしく見えてきます。0xF9CF
デカイです。α350のDT18mmレンズでも、ファインダーに収めるのがやっとです。0xF9CF
地上59階、地下3階。地上高は、首都圏での最高峰、203.5mmを誇ります。
(注:完成時における首都圏の超高層マンションにおいて)
着工2005年11月、竣工2009年4月。この4月下旬より、入居が始まりました。
さすがに三井物件だけあって、造りがしっかりしていて、デザインも洗煉されたものがあります。この未曾有のマンション不況下においても、資産価値を確実に保ち続けることでしょう。
また遊びに行こっと、今度は晴れた日に。(よろ)0xF9F8
折からの強風のせいか、空がすっきり澄んでいて、今日の富士山は、また格別に美しい雄姿を見せていました。