SOARISTO工房 Logo
Wheel Spacer Archive
 1  |  2 | Next 

 前回のリヤに、続きフロントです。

Porsche 997, Wheel Spacer, Red Painting, DIY

 どうせやり直すなら、ということで、デスクスタンドを使って、即席焼き付け塗装など。

#なぜ周りが暗いかって? それは夜中まで作業してたからです。0xF9C7

Porsche 997, Wheel Spacer, Red Painting, DIY

 塗装完了。

#しつこいですが、ローター面にはみ出した塗料は、パッドで削られて自動的に綺麗になるので、気にしません。

 前回の続きです。

 「ガーズレッド」でスペーサーを塗装し、ローターも塗装(フロントリヤ)した訳ですが、“ハブ面”に塗料が乗っていたので、少し気になっていました。

 このままだと、ローターとスペーサーが固着して、車検の時などに取り外せなくなる可能性があります。

Porsche 997, Wheel Spacer, Red Painting, DIY

 しばらく考えたのですが、やはり、やり直すことにしました。

 塗料を剥離して、再度、スプレーで塗装し直しました。

 ハブ面には、適度な厚さの紙をドーナツ状に切り出し、マスキングしました。
(スペーサーの外径より、数mm小さくなるようにしてあります)

 しつこいですが、ローター面に微妙に塗料がはみ出していますが、走り出せばパッドで削られて自動的に綺麗になるので、気にしません。

 それよりもなによりも、キャリパー本体や周囲のゴム製の部品に塗料が掛からないよう、入念にマスキングしておきます。
(塗料が少しでも掛かると、経年変化でゴムが劣化するので)

Porsche 997, Wheel Spacer, Red Painting, DIY

 ローターとスペーサーが固着しないよう、ハブのツメの“当たり面”にグリスを塗っておきます。
(“ハブ面”には、絶対に塗りません)

 前回のフロント編に続き、リヤ編です。

 以下、超高速モードで。0xF8D8

Porsche 997, Wheel Spacer, Red Painting, DIY

 「ポルシェ専用シザーズジャッキ」でジャッキアップして、

Porsche 997, Wheel Spacer, Red Painting, DIY

 ケミカル類を総動員して洗浄して、シリコンリムーバーで脱脂して、

 前回の続きです。

Porsche 997, Wheel Spacer, Red Painting, DIY

 ホイールスペーサーに続き、ブレーキローターのハブの部分も塗装します。

#基本的には、以前の記事(約7年半前)と同じです。(詳しくはこちら

Porsche 997, Wheel Spacer, Red Painting, DIY

 まずは、「ポルシェ専用シザーズジャッキ」を使って、ジャッキアップします。

 前回の続きです。

Porsche Wheel Spacer, martel

 まずは、ホイールスペーサーです。

 前回の測定値を元に、(今後の構想を考慮に入れて)フロントは7mm、リヤは10mmにすることにしました。

 Porsche用のホイールスペーサーを製造しているメーカーとしては、皆さんご存知、ドイツのH&Rさんが最も有名で、「第一次ツラツラ計画」でも使用しました。

 しかし、製品ラインナップが、7mm(品番:14957161、定価:28,080円)の上は、14mm(品番:28957161、定価:33,480円)となってしまい、しかも、7mmのものは、センターハブが「無い」タイプとなってしまいます。

 センターハブ無しは、いかに加工精度が高かったとしても、高速走行時のハンドルの“ブレ”が気になるところです。

#加えて、ドイツ本国での販売価格を知ってしまうと、日本の販売代理店とやらが、いかにボッタクっているかが分かるため、どうも国内で買う気にはなれません。0xF9D1

 厚みが7mmで、センターハブ付きで、しかもType 997はセンターハブが「3本爪」のタイプなので、この条件に合うホイールスペーサーを探したのですが、これがなかなか見つかりません。

 イタリアのBimeccさんも、Porsche用のホイールスペーサーを出していますが、こちらも厚みが7mm(品番:SP7POR、定価:10,800円)のものは、センターハブ無しとなっています。
(しかも、7mmの上は、15mm(品番:SP15POR、定価:19,440円)となってしまいます)

 一方、日本のiiDさんからは、厚みが7mm(品番:WS-0030-07、定価:9,720円)と10mm(品番:HS-00301DS-10、定価:18,360円)のタイプが出ています。

 他のメーカーが「鋳造」であるのに対し、iiDさんは「鍛造」ということで、(今後の構想を考慮に入れると)良さそうなのですが、7mmのタイプは「鋳造」となってしまい、しかも、やはりセンターハブ無しとなっています。

#う~む、なかなか難しいです。(もっとも、選んでいる時が一番楽しいのですが)0xF9C6

Porsche Wheel Spacer, martel

 最終的に、martelさんのホイールスペーサー、「MARS Super Spacer SS-Type」にしました。

 画像手前から、フロント用の7mm(品番:SS07TH-P002、定価:23,760円、購入価格:13,068円)、奥がリヤ用の10mm(品番:SS10TH-P002、定価:24,840円、購入価格:13,663円)です。

#ちなみに、オリジナルパーツをいくつか出している文京区千駄木のショップSさんでは、7mmが21,600円、10mmが25,920円。横浜市都筑区のショップCさんでは、7mmが19,440円、10mmが23,760円となっています。

 画像一番奥は、ホイールを取り付ける際に便利なツール、「ホイールセッティングボルト」(M14-P1.5、購入価格:4,320円×2本)です。(使い方は後日)

 気になる重量ですが、フロント用の7mmが0.33kg、リヤ用の10mmが0.47kgでした。
(ディジタル体重計(表示精度0.1kg)での測定値を元に推定したもので、多少の誤差はあるかも知れません)

 せっかく超超軽量ホイールと組み合わせても、ホイールスペーサーで重たくなってしまっては本末転倒ですが、この重量を見る限り、思ったほど影響はなさそうです。

 1  |  2 | Next