SOARISTO工房 Logo
2006年10月 Archive

 突然、思い付いたように始まるこの企画。

 「BBS RE19」と「Michelin Pilot Sport PS2」を装着し、落ち着いたかに思えたが、さにあらず。0xF9C7

Wheel Spacer
(夜のガレージ内で撮影したので、ちと暗い)

 まずはフロントから。タイヤのサイドウォールの最外点から、フェンダーの鉛直端点までの距離を測定。
(フェンダーアーチの最上点からマスキングテープをぶら下げて、鉛直を出す)

 ちょうど10mmといったところ。
(三角定規は、5mmのマージンあり)

Wheel Spacer
(ホイールが汚れているのは、ご愛敬)

 つづいてリヤ。

 22mmぐらい。

 ということで、「ツラツラ計画」の最大幅は、フロント10mm、リヤ22mm。0xF9F8

(つづく)

2006/10/25

 「ツラツラ計画」に連動して、やり残していたことを実行。

 本来ならば、BBSホイールの装着と同時に実行しておくべき、ホイールのセキュリティ対策です。

 セオリーどおり、「McGard」を装着しようと思っていたのですが、日本BBSさんから、BBSホイール専用の「McGard」が発売される予定であることを知り、しばらく保留にしておきました。

 普段は、ガレージに安置しているので、それほど神経質になる必要もないのですが、やはり軽自動車に匹敵する高価なシューズを履いている訳ですから、"念には念を入れ"ということで。

 んが、「ツラツラ計画」に伴い、若干の軌道修正が必要となりました。(後述)

mcgard01.jpg

 高価なホイールを、「邪悪な心を持ったヤカラ」から守るためには、一般的には、ロックボルト(またはロックナット)がよく用いられます。

 ホイールをハブに固定するボルトの頭は、通常は六角形をしていますが、ロックボルトでは、このボルトの頭を特殊な形状とし、その形状にぴったり合うナット(キーナット)がない限り、ボルトにトルクが掛けられず、結果としてボルトが回せないようになっています。

 特に、「McGard」は、キーナットの形状が数億通りもあり、「世界最強のロックボルト」と言われています。

 んが、この「世界最強のロックボルト」も、"とある工具"を用いることにより、いとも簡単に回せてしまうのです。いや、ほんとに。0xF9FC

 なぜなら、「絶対に開けられない家のカギ」を作って、そのカギを無くしたら、一生家に入れませんよね? 抜け道・裏ワザは、いろいろとあるのです。

 ついでに、この"とある工具"、なかなか置いてあるところはありませんが、まったく入手困難という訳ではありません。

 シャバ僧上がりの頭のヨワい盗人(ぬすびと)は、「ガ~ン、ガ~ン、ガ~ン、ゴリッ」って感じですが、狡猾でプロな盗人は、「ガコッ、ギュルッ」って感じになります。

 ということで、いとも簡単に回せてしまっては意味がないので、さらに堅牢性を高めたものが、「ハイセキュリティ・ロックボルト」として、このほど発売されました。
(「じゃあ、いままでは一体何だったんだ?」というツッコミはさておき)

 通常のロックボルトは、写真右側のような形状をしていますが、ハイセキュリティ・ロックボルトは、写真左側のように、ボルト側面がクルクルと回転するようになっており(スピンシュラウド)、ボルト側面にトルクを掛けられないようになっています。

 BMW用のロックボルトは、「MCG-37279SL」(定価:18,900円)です。

 "一般の方"は、この品番で良いのですが、"一般でない方"0xF9C7は、「MCG-37013SL」にします。これは、Mercedes用(およびMercedesのチューナーホイール用)のロックボルトです。

 さて、なんでわざわざ好き好んで、Mercedes用なんかにするのでしょうか?

 この「MCG-37279SL」と「MCG-37013SL」、どこが違うかというと、単純に、ボルトの「首下」の長さです。「ボルト径」や「ピッチ」は、まったく同じです。

 以下、賢明な方のみ、その理由を想像してみてください。0xF9CD

〔ちゅうい〕 あぶないので、よい子のみなさんは、まねしてはいけません。

 前車ARISTOの時も、フルスケールメーターに交換していましたが、ほとんど病気です。0xF9C7

m5meter01.jpg

 M5用の「330km/hフルスケールメーター」です。

   部品番号: 62 11 7 837 866
   部品名称: INSTRUMENTS COMBINATION UNCODED
   価格:    (ドイツ本国)537.60ユーロ、(国内価格)68,700円

m5meter02.jpg

 「330km/h」まで刻まれています。
(ちなみに、MPH表示の「62 11 7 837 867」もあります)

m5meter03.jpg

 下半分は、530iでは「燃費計」になっていますが、M5では「油温計」になっています。

 さて、このM5用フルスケールメーターですが、購入した訳ではありません。

 530iは、イルミネーションをONにすると、メータークラスターが「アンバーイエロー」に浮かび上がります。一方、M5は、メータークラスターが「ホワイト」で、針が「レッド」に浮かび上がります。

 「アンバーイエロー」も、なかなかにスパルタンで、良いには良いのですが、一度「ホワイト」を見てしまうと、視認性の高さでは、M5用が大きく優れていることが分かります。

 先ほど、「購入した訳ではない」と書きましたが、ではどうしたかというと、「臓器提供」を受けました。ドナーはjuinさん。
(M5 Individualは、さらなるチューンナップのため、現在入院中)

 そう簡単には移植できないとは思いますが、530iのイルミネーション類の「フルホワイト化」の一環として、オペを開始してみます。

 成功すれば、日本初、いや、世界初の快挙(暴挙?)かと。0xF9F8

 しか~し、致命的な問題発覚っ! 手術中はクルマが動かせな~いっ!
(当たり前だ)

 またも不稼働率が・・・。0xF9C7

1 Related Entries
2006/10/20

 ふと川崎駅を歩いていたら、「九転十起」という文字の踊るポスターを発見。“これ”は“あれ”しかないと思っていたら、やはりそうでした。0xF9CF

実業家・浅野総一郎の青春が映画化…26日、川崎で公開
(2006年9月5日:YOMIURI ONLINE)

 「京浜工業地帯の父」や「セメント王」などと呼ばれた明治時代から戦前期の実業家、浅野総一郎(1848~1930)の青春時代を描いた「九転十起の男」が完成し、26日、川崎市幸区の「109シネマズ川崎」で封切られる。

 川崎市に事務所を置く市川徹監督(58)と原作の「その男、はかりしれず」(サンマーク出版)を執筆した同市宮前区在住の新田純子さん(63)が2年ほど前、知人を介して出会い、「軽く見られがちなものづくりの大切さを浅野の姿を通して知ってもらおう」と意気投合して、映画化の動きになった。

 しまつた、わたくとしたことが・・・。0xF9FC
(しかも、試写会は母校の講堂で)

 このほど新たに川崎駅にオープンした「ラゾーナ川崎」内にある「109シネマズ川崎」にて、9月26日(火)より一般公開されています。

asano01.jpg

 監督の市川徹氏は、浅野学園のご出身とのこと。

 これは、卒業生、必見ですぞ。 > E9○Lifeさん0xF9CE
(ぜんぜん伏せ字になってない)0xF9C7

〔関連情報〕
   ・川崎市ゆかりの映画「九転十起の男」

2006/10/19

 本日19日は、トークの日。「電話0xF8E8をもっと使いましょう」という日です。
(って、誰も知らないか)0xF9C7

 この誉れ高き佳き日に、(ムニャムニャムニャ)。

 さて、東京といえば、浅草。浅草といえば、そう、老若男女を問わず、お上りさんのメッカであります。(きみまろ風)

asakusa01.jpg

 ジジババ、ガイジン、修学旅行生で、溢れかえっております。

asakusa02.jpg

 「浅草寺さま、川崎大師の門前の小僧が、やって参りました」(南無~)

asakusa03.jpg

 「花やしき」から「かっぱ橋問屋街」に向かう途中、思わぬ発見が。0xF8F2

 看板には、「SONY SHOP サウンド・テスコ」と。

 きょうび、ソニーショップなど、日本中、いや、世界中を探しても、数えるほどしか残存していないことでしょう。

 もしや、店内には、あの幻の「ソニー坊や」が残っているのではないかと、ソニラーの血が騒ぎますが、怖いおぢさんが居てそうなので、退却ぅぅぅぅ0xF9A9
(にしても、芝居小屋のポスターが渋い)

asakusa04.jpg

 う~ん、露出0xF8E2失敗。なにが写っているのか、さっぱり分からん。

 さっぱり分からんが、都心の隠れ家的存在のお店。隠れ家なので、どこだかは言わない。0xF9C5

asakusa05.jpg

 秋の味覚、松茸。長野県産。1本1万円(らしい)。

 季節の素材がふんだんに使われた会席料理を堪能する。0xF9F0

 都心にこんなお店があったとは。

 帰りは、虫の音の響く小径を戻る。0xF9EC

 「う~む、秋だなぁ」0xF9C5