![]() ![]() |
このページでは、DIYにて構築した、我が家のホームゲームセンターについてご紹介します。
(略して、ホームゲーセン?)
![]() | ![]() |
構築前 | 構築後 |
「PlayStation 5」と「27インチ3Dモニター」を3セット備えた、マルチモニター環境です。
No.16 | ![]() | レーシングコックピットの 製作(3) | '24/05/26 |
・お茶の間レーシングコックピットの設置 | |||
No.15 | ![]() | レーシングコックピットの 製作(2) | '24/05/11 |
・デスク本体の作製 | |||
No.14 | ![]() | レーシングコックピットの 製作(1) | '24/05/05 |
・ベースボードの作製 | |||
No.13 | ![]() | GT7を マルチモニター構成で稼働 | '24/02/16 |
・GT7をマルチモニター構成(3画面)で稼働 | |||
No.12 | ![]() | Fanatecペリフェラルの改造 | '24/02/11 |
・ステアリングホイール等の改造 | |||
No.11 | ![]() | Gran Turismo DD Proが やってきたっ!! | '24/02/10 |
・Fanatecハンドルコントローラーの設置 | |||
No.10 | ![]() | PS5がやってきたっ!! | '24/02/04 |
・「CFI-2000A01」の設置 | |||
No.9 | ![]() | Gran Turismo 6 Limited Edition | '13/12/08 |
・「Gran Turismo 6 Limited Edition」の購入 | |||
No.8 | ![]() | 7.1chサラウンドヘッドホンが やってきたっ!! | '13/11/03 |
・「MDR-DS7500」の購入 | |||
番 外 | ![]() | BMW M5 vs Nissan GT-R | '13/08/25 |
・ニュルブルクリンク北コースの動画 | |||
No.7 | ![]() | G25 Racing Wheelの フットペダルの改造 | '13/08/15 |
・フットペダルをオルガン式から吊り下げ式へ改造 | |||
No.6 | ![]() | GT5を マルチモニター構成で稼働 | '13/08/03 |
・GT5をマルチモニター構成(3画面)で稼働 | |||
No.5 | ![]() | PS3のHDDをSSDへ交換 | '13/07/27 |
・初期型PS3のHDDをSSDへ交換 | |||
No.4 | ![]() | モニターアームの設置 | '13/07/20 |
・「4軸式くねくねモニターアーム」の取付 | |||
番 外 | ![]() | 「G」も再現、総額130万円の レースゲーム向けシートが発売 | '13/07/15 |
・6軸シリンダ制御のドライビングシミュレーター | |||
No.3 | ![]() | ファンコントローラーの取付 | '13/07/14 |
・PC用のファンコントローラーの取付 | |||
No.2 | ![]() | ベースボードの製作(2) | '13/07/13 |
・PCデスクへのベースボードの取付 | |||
No.1 | ![]() | ベースボードの製作(1) | '13/06/30 |
・ベースボードの設計と仮組み |
![]() |