前回の続きです。いよいよ、最終段階に近付いてきました。
前回は、RAIDコントローラーを水冷化し、系に組み込みましたが、今回は、ディスクアレイを収めるボックスを作製し、巨大なRAIDストレージを構成することにします。
こちらは、今回使用する、3.5インチのハードディスクドライブです。
Western Digitalの「HUS728T8TALE6L4」(8TB、SATA 6Gbps、7,200rpm)です。
同社の「WD Gold」シリーズで、データセンターなど、エンタープライズ向けのストレージとなっています。
元を辿れば、HGST(Hitachi Global Storage Technologies)の「Ultrastar」シリーズで、さらに元を辿れば、IBMのストレージ部門であった時代から、脈々と受け継がれた技術が使われています。
今回は、このHDDを6本(48TB)使用し、RAID6を組んで32TBのストレージを構成することにします。
作製中の「デュアルCPU/デュアルGPU」マシンの上部です。
今回の自作水冷PCのコンセプトは、“ミドルタワーケースに、すべての機能を押し込む”、です。
ちょうど、その昔、ミドルサイズのボディーに、V10ツインターボエンジンを押し込んだ「Audi RS6 Avant」のように。
それにしても、6本のHDDを収納するには、かなりスペースが限られています。さらに、ケース内部の放熱についても、考慮しなければなりません。