SOARISTO工房 Logo

フロント用カーボンカナードの取付(2) - Audi R8編

 前回の続きです。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 ハイスカッターでツメを切断し、軸付き砥石で整形したところです。

 前回は、個人輸入したAudi純正の「カーボン・カナード」を、フロントバンパーへの取り付けに向け、加工しました。

 カナードの内部は、中空になっていました。

 このままでは取り付けに適さないため、パテで埋めることにします。

Soft99 Ultra Lightweight Putty, 09178

 通常の補修用パテを使ってもよいのですが、せっかくのカーボン素材ですから、軽量性を失わないよう、特殊なパテを使うことにしました。

 99工房の「超軽量パテ」です。

 素材の中にマイクロバルーンが配合されており、通常のものより単位体積当たりの重さが軽くなっています。

 ちなみに、パテの成形完了後、カナードの重量を量ったところ、片側でわずか60gでした。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 超軽量パテで埋めた後、「バンパー用うすづけパテ」で表面を整えます。

 最終的には見えなくなるところですので、表面の平滑性はあまり深追いせず、カーボンの外周部の面が出たところで、サンディングを止めておきます。

3M Scotch Double-Sided Tape for Cars, PCA-10R

 つづいては、こちら。

 BMW M3 Coupe(E92 LCI)に取り付けた「カーボン・フロント・リップスポイラー」や、Porsche 911 Carrera S(Type 997 Phase 2)に取り付けた「フロント・リップスポイラー」と同様、3Mの「車両用両面テープ」(PCA-10R)を使います。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 曲率がきついところがあるため、10mm幅の両面テープを5mm幅の短冊状に切り出し、カナードの外周に合わせて貼り込んでいきます。

 その際、外周のエッジからは、約0.5mmほど、内側に貼るようにします。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 カナードの両端点は、同じく3Mの「超強力両面シート」を切り出し、貼り込みます。

 厚さは、同じ0.8mm厚のものを使用しました。

 いったん、アプリケーションシートの紙の方に、鉛筆で形状を写し取り、外周から約0.5mmほど内部になるよう、切り出しました。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 「カーボン・カナード」の準備ができたところで、いよいよフロントバンパーに取り付けます。

Prep Sol, Dupont - Audi R8

 カナードを貼り込む前に、フロントバンパー表面を脱脂しておきます。

 画像は、かなり以前にTOYOTAのディーラーさんからいただいた、業務用の脱脂剤、「プリップゾル」(デュポン社製)です。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 左右シンメトリーに取り付けられるよう、少し工夫します。

 「Audi R8 GT」や「Audi R8 LMX」の画像を基に、取り付け位置を割り出します。

 カナードを少しずつずらしながら、カナードの曲面とフロントバンパーの表面とがぴったり合う位置を探ります。

 カナード内側の端点は、コーナーセンサ(超音波センサ)の外周から30mmの位置、カナード外側の端点は、フロントバンパー上端のエッジから182mmの位置でした。

 取り付け調整した後、逆側でも同じ位置に取り付けられるよう、型紙を取っておきます。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 カナードを取り付けたところです。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 このような感じになります。

Carbon Front Winglet Canard - Audi R8

 例の場所にて。

 Audi R8 GTやLMXのように、フロントバンパーの裏から固定していないため、接着強度が気になるところですが、まぁ、法定速度で走っている分には、問題ないでしょう。0xF9F8

Trackback(0)

Trackback URL: https://www.soaristo.org/mt/mt-tb.cgi/1295

Post Comment