SOARISTO工房 Logo

LEDカーテシランプの製作(2) - Audi R8編

 前回の続きです。

 「雷神V6仕様」のあまりの爆光度合いに気を良くし、つぎなる自作に取り掛かります。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 こちらが、標準の「ドアワーニングランプ」(部品コード:6Y0 947 411)です。

 以前(2008年12月)の、BMW M3 Coupe(E92)用と同様、LEDではなく、W5W(T10)のウェッジ球が使われています。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 前回の「LEDカーテシランプ」(部品コード:4E0 947 415)との比較です。

 クリアカバーの外形は同じながらも、レンズ内部の形状や、コネクタの形状が異なるため、そのまま適用できないことが分かりました。

 と、いうことで、またも、0xF9CF

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 ユニバーサル基板で外形を取り、

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 KiCadで、ささっと回路図を作りまして、

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 ささっとプリント基板をデザインし、

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 こんな感じで完成予想。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 例によって、プリント基板の製造会社にデータを入稿し、

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 約1週間で、ブツが届きました。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 今回は、SMDタイプのLEDを使うため、電子部品もSMDタイプに切り替えました。

 また、SMD化により実装可能面積が広がったため、光が均一に広がるよう、LEDの配置位置を見直しました、

5060 SMD 3chip White LED

 こちらが、今回使用する、5050のSMDタイプの超高輝度白色LEDです。

 その名のとおり、大きさは、5.0mm×5.0mmの、非常に小さなLEDです。

 小さいですが、定格60mAで、24~27lmの明るさを誇ります。(半値角:120°)

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 SMDタイプのLEDを、ハンダ付けします。

 予備ハンダをしてから、LEDをハンダ付けするのですが、非常に集中力を必要とする作業です。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 極め付けは、これ。0xF8F2

 2012のセラミックコンデンサ。その名のとおり、2.0mm×1.2mmしかありません。

 ハンダ付けには、ハズキルーペ、必須です。

 4つ並んでいる黒いSMDは、CRD(定電流ダイオード)ではありません。

 CCR(定電流レギュレータ)といい、CRDより電圧降下が少なく、3つ直列にしたLEDに、ほぼ定格に近い電圧を印加することができます。

 こちらも、大きさは、2.7mm×1.6mmしかありません。米粒より小さな電子部品です。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 LEDの表面をマスキングし、基板を、タミヤの「シルバーメタル」で塗装します。

 ついでに、ケースの内側も、塗装しておきます。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 基板を、「ドアワーニングランプ」の端子にハンダ付けし、いったん完成です。

 この状態で、しばらく安定化電源で点灯してみたのですが、さすがに定格60mA駆動が6発もあることから、基板がけっこうな熱を持つことが分かりました。

 このまま長時間点灯させてしまうと、LEDの熱劣化が進みそうです。

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 と、いうことで、さっそく改良です。

 小型のヒートシンクを、Sanhayatoの「固まる放熱用シリコーン」で、基板裏面に固定しました。

 この後、元あったとおり、半月状のケースを取り付けるため、密閉空間となることから、放熱効果のほどは定かではありませんが、まぁ、無いよりはましでしょう。

#せっかく入れた「SOARISTO工房」のロゴが、隠れてしまいますが。0xF9C7

LED Door Warning Lamp for Audi R8

 上段が、改造前の「ドアワーニングランプ」で、下段が、改造後です。

 当然ながら、外観は変わりませんが、改造後の方が、シルバー加工しているためか、若干、内部からの反射が明るくなっているように見えます。

 試作品が完成したところで、さっそく点灯実験です。

LED Door Warning Lamp for Audi R8
(比較のため、露出を固定して撮影)

 こちらは、純正の「ドアワーニングランプ」。

 W5W(T10)のウェッジ球が、1つです。

LED Door Warning Lamp for Audi R8
(比較のため、露出を固定して撮影)

 こちらが、改造した「LEDドアワーニングランプ」です。

 光量の差は、一目瞭然です。

LED Door Warning Lamp for Audi R8
(比較のため、露出を固定して撮影)

 比較するだけ可哀想ですが、光量の差は、歴然です。サイドのゲッコーが、鮮明に見えます。

 なお、比較画像の撮影にあたっては、露出などの条件を、同一にしています。
(白色のLEDカーテシランプの明るさが変わっていないのが、その証拠)

#どこぞの「バッタもん」販売サイトのように、やたら明るく見せ掛けるようなズルはしていません。0xF9D1

 と、いうことで、前回の「LEDカーテシランプ」に引き続き、成功裏に完成。

(つづく)

Trackback(0)

Trackback URL: https://www.soaristo.org/mt/mt-tb.cgi/1204

Post Comment