艦橋前部、9時方向を守る「アクティブ・フェイズドアレイ・レーダー」(OPS-50)。
(0時方向にもあり)
艦橋前方に設置されたSeaRAM。
SeaRAMの解説。
艦橋後部。
ここから飛行甲板上のオペレーションを指揮します。
指揮所は、かなり張り出していることが分かります。
対潜哨戒・汎用ヘリコプター、「SH-60J」。
「いずも」には、SH-60J(またはK)が、7機搭載されます。この他に、掃海・輸送ヘリコプター、「MCH-101」が2機搭載されます。
艦船上にも、働くクルマはいます。
艦尾左舷から。
艦尾飛行甲板上の「83」の文字。
横須賀の潮風にたなびく旭日旗。
某国などでは、ナチスの正鉤十字旗と同じ扱いにして“忌み嫌っている”ようですが、「日の出ずる国」を表す良い旗だと思います。
#唯一、アカ○新聞社の社旗が同じモチーフなのが残念ですが。0xF9D1
写真を整理していて後から気付いたのですが、来鑑者に説明されているのは、護衛艦「いずも」初代艦長、「吉野 敦」一等海佐と思われます。
#艦長自ら来鑑者対応なさっているとは・・・、素晴らしい!0xF9CF
帰りは、再び第1エレベーターに乗って、下に降ります。
エレベーター降下中、なぜかお馬さんがデッキブラシで掃除中。0xF9C7
グォ~~~ン。
格納庫内では、「いずも」グッズの販売もされていましたが、そこまで軍事ヲタクではない(?)ので、見るだけにしておきました。0xF9C7
最後は、海上自衛隊のゆるキャラ(?)に見送られ、帰路へ。
ということで、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
いや~、良かったです、我が軍のヘリ空母、いや海上自衛隊のヘリ搭載護衛艦。0xF9C7
(おしまい)0xF9EB
Post Comment