SOARISTO工房 Logo
2007年6月 Archive
2007/06/14

 前回の続き。

dining03.jpg

 我が家の見取り図。ダイニングテーブルの設置予定位置の真上に、思いっきり「下り天井」が通過している。

 位置的には、下り天井に直付けしてしまう手もあるが、さすがに躯体に振動ドリルで穴を開けるのは気が引ける。(第一、配線の処理に困る)

 さて、ここまで引っ張っておきながら、答は非常に簡単である。

 「ライティングレール」に下駄を履かせて、ちょうど棒高跳びの逆バージョンのように、下り天井の段差を飛び越えさせれば良いのだ。

duct01.jpg
(写真は、某P社さんから拝借)

 まずは、ライティングレールの本体。(某P社さんでの呼称は、「100V配線ダクト」)

 この本体に、「フィードインキャップ」および「エンドキャップ」を組み合わせ、通電させる。

duct02.jpg
(写真は、某P社さんから拝借)

 つづいて、この「パイプ吊りハンガー」を使って、下り天井を跨がせる。

 パイプは切断できるので、パイプカッターを使って、下り天井の下がり幅ギリギリになるように調節する。配線は、パイプ内部を通すことができるので、いたってすっきり設置できる。

 ちなみに、このパイプ吊りハンガーは、一般的なカタログには掲載されていない。プロ用の「電設資材カタログ」に掲載されている。

 約1,500ページにも上る分厚いカタログだ。所望の製品を探すだけでもたいへんだが、「お~ぉ、こんな製品もあったのか~ぁ」と、見ているだけでも面白い。

2007/06/13

 「SOARISTO 住まい工房」。

dining01.jpg
(写真は、某P社さんから拝借)

 ダイニングは、こんな風に「ペンダントライト」にしてみたい。

dining02.jpg

 ダイニングテーブルは、すでに決まっていたりする。イタリア製。オーク材。
(W:2,000×D:800×H:720)

 テーブルセンターにガラスを配し、ソニーさんの「フローティングデザイン」を連想させるモダンなデザイン。

pendant01.jpg
(写真は、某P社さんから拝借)

 ペンダントライトも、すでに決まっていたりする。このうちのどれか。

 さて、問題は、ペンダントライトを「どう吊るか」である。

 注文住宅の場合には、建設時に「ライティングレール」を埋込式にしておけば、冒頭の写真のように、天井がすっきりする。しかし、分譲マンションの場合には、そうはいかない。

pendant02.jpg
(写真は、某P社さんから拝借)

 この手のニーズに応えるためか、去年の春に、某P社さんから便利な製品が発売されている。

 一般的には、天井には、照明機器を吊り下げるための「引掛シーリング」が設置されている。この製品を用いることにより、引掛シーリングに、ライティングレールを取り付けられるようになる。

 しかも、この製品が便利なのは、引掛シーリングの位置を中心に、ライティングレールをスライドさせたり、回転させたりできるのだ。

 これにより、天井の梁(下り天井)や火災検知器などの突起物をを避けることができ、設置の自由度が大幅に増す。
(さらに、減光機能付きリモコンまで付いているものまである)

 しか~し、ここで問題発生!!

 我が家の場合は、ダイニングテーブルの設置予定位置のぼぼ真上に、「下り天井」が通過しているのだ。

#これは、別に設計が悪い訳ではなく、そもそもデザイナーの想定位置とはまったく違うところにダイニングテーブルを設置しようとしているからだ。
(その事由はまた別の機会に)

 低層階の住戸の場合、高層階と比べて階高がもともと高いため、太い構造物があったとしても天井裏に隠れてしまい、下がり天井となることはほぼ無い。
 しかし、高層階になるほど、階高が低くなっていくため、構造物自体が細くなったとしても天井高が取れず、下り天井となる部分が現れてしまう。

#それでも、我が家の場合は、高層階であるにも関わらず、天井高は2,550mmあり、マンション全体としても余裕を持った作りで、良心的な設計と言える。
(通常は、高層階となると、天井高が2,400~2,450mmになってしまう物件もあり、部屋によっては圧迫感を感じることもある)

 さて、この問題を、どう解決するか・・・。

2007/06/10

 前回に続き、ご近所を偵察。

Shinagawa Canal Side

 京浜運河へ通じる水門。

Shinagawa Canal Side

 ボードウォークから。

Shinagawa Canal Side

 昔懐かしい、トラスト橋。

Shinagawa Canal Side

 「T.Y.HARBOR BREWERY」。夜、来てみたい。

Shinagawa Canal Side

 運河に浮かんでます。

2007/06/03

 お台場に行ってきました。0xF8BF0xF9AD

Tokyo-Bay Odaiba

 ちなみに、昼間はこんな感じ。

9 Related Entries
Next 

Odaiba
2007/06/03

 舞浜「イクスピアリ」内にある、「今半」さんに行ってきました。0xF9AD

imahan01.jpg

 人形町にある本店は、通勤で毎日のように目の前を通っていましたが、お店に入るのは初めてだったりします。

imahan02.jpg

 「特上すき焼弁当(特盛)」です。(牛丼かっつーの)0xF9C7

 とろけるような美味しさ。まいう~!0xF9F7