親VAIOのメインメモリを増強してみました。
DDR2の512MBのメモリが2本で、1GBです。
標準の1GB(Sony Style Model)と合わせて、トータル2GB。
いや~、GB(ギガバイト)ですよ、ギガバイト。職人が学生の時代は、メインフレームの補助記憶装置だって、MB(メガバイト)クラスだったのに。
#ちなみに、親VAIOの補助記憶は、RAID5構成で1.2TB(テラバイト)。
16KB(キロバイト)の主記憶で、メモリアサインを考えながら、ちまちまニーモニック考えてた頃が懐かしい。
#あまり書くと、世代がバレるので止めておこう。0xF9C7
世代、バレてますよ、職人さん 0xF995
私も学生時分のころ、HDD は SASI の 80MB を 10 万円で購入し使っていました。(SCSI ではなかった)
メインマシンはこんなのだったりします。
>>> FreeBSD 6.2-RC2 #0: Mon Jan 8 22:29:41 JST 2007
>>> real memory = 8589934592 (8192 MB)
メモリだけに 13 万円投資しました 0xF9C7
> RAID5構成で1.2TB(テラバイト)
これはスゴイ。
でも、原点は 16KB ですよね。3E 00 じゃなくて AF とか。(わかる人にはわかる)
> 世代、バレてますよ、職人さん 0xF995
あれっ?そうですか?0xF9C7
> メモリだけに 13 万円投資しました 0xF9C7
すっ、すごい・・・。
ということは、あの激おもレスポンスは、マシンスペックではなくて、通信回線のせい?
支店長に、直談判しておきます、引いてもらえるように(謎)。
> 原点は 16KB ですよね。3E 00 じゃなくて AF とか。
そう、自分でメモリ増設したりして。
あと、同じループでも、インクリメントよりデクリメントの方が速いとか。ステップ数、暗記したりして(笑)。